
ラート世界選手権の楽しみ方
現在、スイス・マッグリンゲンにて開催中の第13回世界ラート競技選手権大会が開催されています。始まって3日が経ちました。
現地へ応援に行けないからとリアルタイムで競技観戦を諦めていた、そこの君!
現代ならではの手段を持って楽しめることがわかったので、シェアします。
①ラートユーチューバーのチャンネル@BTVRhoenrad を視聴する IRV公認(と思われる)ユーチューバーが存在することをご存知でしょうか?
@BTVRhoenrad はラートを専門に扱うユーチューバー。彼の足跡を辿ると2009年から映像配信をスタートさせ、Livestreamは2013年シカゴであった世界選手権かと。 今回も現地からLivestream配信をしてくれています。ただ、予告がなかったので、始まってから気がつきました。ちなみに、昨日のシニア男子予選の配信時は見れる環境になかった為、オンタイムで見ることができませんでしたが、シニア女子予選の前に、彼のInstagramのDMから直接、Livestreamingするかを聞いて、その時を私は待っていました(荒技 ?!